「家族」ってなんだろう

f:id:tcbn91:20160703173245j:plain

 「家族」。こんなにシンプルな言葉ながら、こんなに難しい言葉はなかなかないと思う。

 大辞林では、「①夫婦とその血縁関係にある者を中心として構成される集団。②民法旧規定において,戸主の統率下にある家の構成員。 → 家(いえ)」となっている。

 でも、これっておかしいよね。

 夫婦とその血縁関係にある者を中心として構成される集団が家族だとしたら、ひとり親世帯は家族じゃないことになっちゃうよね。それに、血縁関係に規定されるなら、養子縁組も家族じゃないことになっちゃう。どっちも、②の戸主の統率下にある家の構成員ってところでカバーされるけど、ここにも落とし穴がある。たとえば、結婚して戸籍から抜けた娘は、もう家族じゃないのかって問題が発生しちゃう。

 こうやって、辞書で定義したとしても、いくらでも落とし穴がある言葉。

 まぁ、言葉なんて大概のものがそうなんだけどね。

 「家族だと思えばその人は家族」って論理でもいいのかもしれないけど、その場合、血縁があっても家族じゃないって事例が多発するよね。生計を共にしていたり、一緒に暮らしていたり、血縁があったりしても、家族じゃない。それもまた不思議な話。それにこの場合、AさんはBさんを家族として認識しているけど、BさんはAさんを家族として認識していない、なんて事態が起きちゃう。

 そんな意地悪ばっかり言ってないで、家族って何なのかさっさと教えろよって感じかもしれないけど、ちょっと考えてみてほしいんだよね。

 家族の形が多様化してるって言われてる現代社会において、「家族」ってなんだろう。

 大切に思ってる人?大切に思えない家族だっているよね。

 同じ戸籍に入ってる人?ちょっと前に話題になった同性愛パートナーシップは、同じ戸籍には入らないけど家族だよね。

 血縁関係にある人?夫婦には血縁関係はないよね。それに、養子縁組だって血縁はない。

 結局、家族って何なんだろうね。

 実のところ、それぞれなりの定義があってもいいと、私は思ってる。

 私はまだ、自分にとっての家族が何かよくわからないから、こんな禅問答みたいな文章を書いてみたわけだけど。

 ただ、考えてほしいなと思うんだよね。

 あなたにとっての家族の定義は、他の人と必ずしも同じとは限らないってこと。

 100人いれば100通りの「家族」があるってこと。

 それを受け容れられる人がたくさんいれば、きっと今より少しだけ素敵な社会になるんじゃないかなと思うんだよね。

 なんて、柄にもなく真面目に考えてみましたとさ。おしまい。